江 弘毅

だんじりエディター、江弘毅が書いた書簡一覧。

「みんな」と「ワシら」は違うけど、ひっついてるな。

オレの町内に昔、2軒のパチンコ屋がありました。パチンコは中学校3年から本格的にはじめて社会人になって止めましたが、「みんな」ではなく「われわれ」なんだ、ということはパチンコの話でほんまよくわかりました。パチンコを一つのネタにするとは、うまいこというな、です。ものすごいおもろかったです。

...全文を読む

投稿者: atsushi at 2008年02月17日 | 個別記事 | コメント (0) | トラックバック (1)

テレビ村には、どうも馴染めんなーテレビ共同体から遠く。

テレビ村の「接続コミュニケーション」は街的でない。

テレビのコミュニケーションに関しては、いみじくも府知事選挙に圧勝した橋下氏も、

テレビの場合は、何をいってるかなんて、本当は誰も聞いちゃいないんです。だけど、真剣に何かを話してるってイメージだけはちゃんと伝わる(橋下徹著「まっとう勝負!」小学館@毎日新聞)

と言ってるわけで、ほとんど「わたしは話しかけているんです。いいですか?」みたいなメタ・メッセージだけのコミュニケーションのみで、そこにすべてがある。

...全文を読む

投稿者: atsushi at 2008年02月08日 | 個別記事 | コメント (0) | トラックバック (1)

ようけ持ってもかさばるだけやろ、カネじゃあるまいしー消費と所有のリンク。

差異が利潤を生む、ってか。

うんと固くしばってくれると、かえって有難いのだ。

というのは、ほんまにおもしろいですね。なるほど、うまいこと言うな、と思います。情報というものを軸として高度に発達した資本主義は、なんでもかんでも情報化してそれが流れる水位差を利用して儲けを企むシステムといえると思うのですが、まさにその「うんと固く」は「差異をつくり出せ。そこから利潤を得よ」ですね。これは「利潤を得るためなら、どんな差異でもかまわない」という、まさに広告代理店的世界です。

...全文を読む

投稿者: atsushi at 2008年01月27日 | 個別記事 | コメント (0) | トラックバック (1)

「家庭の幸福は諸悪のもと」と太宰は言うた。それで泣いてるのは街だと困る。

太宰治の『家庭の幸福』という短編がありましたねえ。

戦後すぐ話なのですが、役所勤めの30歳が主人公で、ラジオというその頃の先端を象徴する家電(耐久消費財)を通して、いかに「家族」が物質的欲望を具現化する共同体となって、その無意識=エゴイズムが他者をいかに損なっていくか、というとんでもない今的な予言めいた作品で、「曰(いわ)く、家庭の幸福は諸悪の本(もと)」という最後のやつです。

...全文を読む

投稿者: atsushi at 2007年12月20日 | 個別記事 | コメント (0) | トラックバック (3)

「おじい」の不在が、街をミシュラン化してしまいよった。

京都の若きアントレプレナー、藤田さんのコメントには、銭湯での年寄りの「場所」というのが出てきます。

140Bで、「ななじゅうまる」という、70歳を想定したリージョナル誌をつくり、新聞やテレビのニュースの特集にとりあげられたり、それなりに評価されましたが、そこでみんなで取材し考えたことは、はたしてどういうベクトルがはたらいて、「豪華客船の船旅」とか「田舎の別荘」とか「資産運用」というのが、現在の年寄りの欲望であるかのように語られているかのことでした。

...全文を読む

投稿者: atsushi at 2007年12月11日 | 個別記事 | コメント (2) | トラックバック (1)

食べ物に、店にリーズナブルなんかあるかいなー街場の店を消費することはできない。

おお、浅草の桃知よ。素早い執筆。まさに、

解釈(アンテルプレレタシオン)は貸借(アンテルプレ)を満たすために快速(ブレスト)でなければなりません。(ジャック・ラカン『テレヴィジョン』P114)

ですね。これは以前、貴君に教えてもらったラカンのフレーズでしたが、これを読んだとき「さすがラカン。世の中、こんなかっこいいことを言うオッサンいたんや」と思いました。韻をふんだ言い回しも実にかっこいいですね。たまたまこのたび、阪大の総長になられた(文系から初めての学長!)鷲田清一先生と飲む機会があって、うれしがってさっそく「ラカンですわ」と伝えたら、「おお、江くんすごいな。それ何の本にあるんや」と京都弁で言われ、「よーし、次もいったれ」と今をときめく内田樹先生にもご自宅の麻雀の席で諳んじたら、「そりゃ多分、『セミネール』じゃないの」と江戸っ子弁で言われました。
そうか、さすがのおふた方は知らんのやわ、とオレはやに下がり「へへ、『テレヴィジョン』ですわ」と、自分が教えてもらったばかりのフレーズが日本を代表する両哲学者(現代思想家か)を感心させたことに、さも自分がエラいかのように吹聴したのでした。自分が書いたものではないのですが(笑)。

...全文を読む

投稿者: atsushi at 2007年12月06日 | 個別記事 | コメント (1) | トラックバック (1)

みんな、ミシュランとマクドナルドかいな―食べるもんぐらい、好きにさしたってくれや。

ミシュラン東京版」て見ましたか。
新聞では「4日で完売」とか、雑誌やテレビのワイドショーにも、思いっきり採り上げられてます。自称グルメな「ちょいワルおっさん系」みたいな芸能人が、視聴率高そうなテレビのワイドショーで「はっきり言って、ありゃダメだよ。オレの行く店が、ほとんど載ってないもん」なんて言ってたり、「発表当日は(3ッ星の店は)電話を置いた瞬間に次の電話が鳴る騒ぎに」なんて、毎日新聞でも書かれていて、何ともいえない気分になってます。

...全文を読む

投稿者: atsushi at 2007年12月04日 | 個別記事 | コメント (0) | トラックバック (1)