大阪・京都・神戸 街をよく知るからこそできる出版物&オリジナルメディアづくり
【新刊情報】本渡章『鳥瞰図!』が発売されます

『鳥瞰図!』

定価:本体1,600円+税
判型:A5判
頁数:192ページ(オールカラー)
発刊:2018年7月3日

 

 

 

明治36年(1903)、ライト兄弟による人類最初の動力飛行機が大空を舞いました。その10年後、ある日本の絵師が1枚の鳥瞰図を発表した。のちに「大正の広重」と呼ばれることになる吉田初三郎です。初三郎の登場をきっかけに、やがて日本に空前の鳥瞰図ブームが訪れます。遊覧旅行の世界的な流行の波にも乗り、列島を空から見下ろす鳥瞰図は人々の心を広大なパノラマへと解き放ちました。

空前の鳥瞰図ブームはなぜ起きたのでしょうか。その背景には、飛行機の登場の他に、鉄道路線網の発展とそれが可能にした旅行ブーム、博覧会の流行など、さまざまな要素がありました。つまり、鳥瞰図は20世紀日本の風景や社会を色濃く反映しながら発展していったメディアなのです。

カバーにも使用している「日本鳥瞰近畿東海大絵図」(本渡章蔵・1927年)

 

また、空から見下ろす=鳥瞰するという手法は、鉄道路線図・交通案内図など隣接するジャンルに取り入れられ、互いに影響し合いながら進化し、領域を拡大していきました。こんなところにも鳥瞰図が使われているのかと驚くほど、その用いられ方には豊富なバリエーションがあります。

東京・横浜・名古屋、大阪といった大都市を描いた鳥瞰図はもちろん、伊勢や島根・広島などの観光地も含め、北は北海道から南は長崎まで、この本では日本全国のさまざまな鳥瞰図を紹介しています。図版点数は約100点。まさに盛りだくさん、見ごたえたっぷりの内容です。

 

◎紀伊國屋書店梅田本店にて
本渡章さんのトークイベントを開催!

「鳥瞰図絵師・吉田初三郎の人生」
お申し込み・詳細はこちらから