バンドのスタジオ練習のあと近くの居酒屋へ。練習が終わった後でみんなで食べ飲みすることは楽しい。瓶ビールで「おつかれさん」のあと、その日の気分であれこれ頼んでつつきあう。
前来たときも頼んでおいしかったのでアサリの酒蒸しを2つ。これはがっちりアタリ。そして豚のロースト、ジャコ天、カサゴ(ガシラか)の煮付け、アワビのパター焼き、アナゴの柳川、白エビのかき揚げ、メザシ(これはおいしかったので2回)ほかほか。酒は「久保田」に「越乃寒梅」を連打。それで男一人5千通しと結構高こついた。
看板に「中央卸売市場直営」とある。[○×水産]などと書いてあるビニシー店もよく見かけるが、この高架下の居酒屋もそんなタッチの居酒屋。
バンドのスタジオ練習のあと近くの居酒屋へ。練習が終わった後でみんなで食べ飲みすることは楽しい。瓶ビールで「おつかれさん」のあと、その日の気分であれこれ頼んでつつきあう。
前来たときも頼んでおいしかったのでアサリの酒蒸しを2つ。これはがっちりアタリ。そして豚のロースト、ジャコ天、カサゴ(ガシラか)の煮付け、アワビのパター焼き、アナゴの柳川、白エビのかき揚げ、メザシ(これはおいしかったので2回)ほかほか。酒は「久保田」に「越乃寒梅」を連打。それで男一人5千通しと結構高こついた。
看板に「中央卸売市場直営」とある。[○×水産]などと書いてあるビニシー店もよく見かけるが、この高架下の居酒屋もそんなタッチの居酒屋。