仕事場から一番近い酒場が[堂島サンボア]だ。なんて言えばええかっこ極まりないが、そういうことからサンボア系列の店ではダントツに行ってる。1日に2回行くこともある。
案外知られてないのがここのアテ。「サンボア風フォアグラ」から「ポテトサラダ」までどれもオリジナル的でうまい。わたしの場合、グラスの数と同数頼んだりすることもある。
腹が減っているときにはホットドッグとビール。カフェみたいな使い方だがうまいから仕方がない。
[堂島サンボア]は昭和9年(1934)に中之島に開業している、昭和22年にこの場所へ。店のコースターやマッチ箱に「Established1918」とある通り、大正7年創業の神戸・花隈の「サンボア」がルーツ。あと3年で100年か。
仕事場から一番近い酒場が[堂島サンボア]だ。なんて言えばええかっこ極まりないが、そういうことからサンボア系列の店ではダントツに行ってる。1日に2回行くこともある。
案外知られてないのがここのアテ。「サンボア風フォアグラ」から「ポテトサラダ」までどれもオリジナル的でうまい。わたしの場合、グラスの数と同数頼んだりすることもある。
腹が減っているときにはホットドッグとビール。カフェみたいな使い方だがうまいから仕方がない。
[堂島サンボア]は昭和9年(1934)に中之島に開業している、昭和22年にこの場所へ。店のコースターやマッチ箱に「Established1918」とある通り、大正7年創業の神戸・花隈の「サンボア」がルーツ。あと3年で100年か。